はじめに
皆さんは、革靴やスニーカーを買うときはどうしていますか?
私は、スニーカーに関しては、基本的にNIKE(ナイキ)を購入しており、
サイズ感も分かっているのでネット通販で購入しています。
しかし、NIKE(ナイキ)以外のブランドや革靴は、
サイズ感が分からないので基本的には店頭で試着して購入していました。
皆さんもサイズ感の分からないシューズをネットで購入する時に、
サイズの不安を感じることがあるのではないでしょうか。
誰もがネットで靴を買う時代のツール【ZOZOMAT】というものを使用すると、
自分の足に合った靴やサイズが分かるという事で、
今回早速ZOZOMATを利用してみましたので、レビューしてみます。
ZOZOMATの申込み
ZOZOMATは、ファッション通販大手「ZOZOTOWN」で申込みすることができます。
まずはスマホでZOZOTOWNアプリをダウンロードしましょう。
ZOZOMATの申込みにはZOZO IDでのログインが必要となります。
ZOZO ID をお持ちでない方は新規会員登録をしましょう。
アプリにログインできたら、アプリ画面内のZOZOMATの項目にある「注文・詳細」に進み、
「無料で申し込む」からZOZOMATを注文します。
なんと、ZOZOMATは利用料・送料ともに無料で使用できます。
注文すると受付日から5日~14日程度で発送されポストに届きます。
自分の足を計測する
上の写真が届いたZOZOMATです。
素材は紙でできており、最初は「こんなモノで本当に足のサイズが分かるの?」と
半信半疑でしたが、とりあえず計測してみることに・・・。
ZOZOTOWNアプリの右下にある「計測・その他」タブから「足を計測する」を選択し、
性別・名前・生年月日を入力すると、計測がスタートします。
最初に動画で利用方法の説明がありますので安心してください。
計測は立った状態で、右足から片方ずつ行います。
まず足をシート中央の足型の上に置きます。(汚い足ですみません・・・。)
真上からアプリ画面内の円と、ZOZOMATの円を合わせます。
それでは音声ガイダンスに従って、スキャンスタートです。
「赤の方向からスキャンします」と案内があるので、
スマートフォンをZOZOMATの赤枠のほうに持っていくと「ピーン♪」と音が鳴り、次の方向に移ります。
これを片足6方向から1周360°行います。
文章で読むと面倒くさそうと思いますが、ガイダンスに言われるがまま従うだけなので簡単ですよ。
3分くらいで両足の計測が完了します。
計測は、足をミリ単位の精度で3Dデータ化し、足の長さだけではなく、足幅、甲の高さなどをが計測されます。
注意点として、表示される計測結果は足のヌード寸法とのこと、実際に購入するシューズのサイズではないのでご注意ください。
計測完了後に計測結果はすぐに表示されます。
結構詳細に測定されており、今までの経験だと自分の足は26.5~27.0cmくらいかなと思っていましたが、
スキャンデータでは26cmと自分の足って思ってたより小さいんだと思いました。
あと足型について詳しく見るという項目から、指先の形・足幅の広さ・足甲の高さ・左右の比較が見れます。
指先の形がスクエア型という、日本人では1割ほどしかいない、とても珍しいタイプにビックリしました。
いたって普通の足だと思っていたのに・・・。
自分に合った靴を見つけよう
計測結果の画面にある「相性の良いシューズを見る」をタップすると、おすすめシューズが表示されます。
リーガルスリッポンだと「25.5cm」が相性度87%でした。
ナイキエアマックスだと「27.5cm」が相性度93%でした。
VANSオーセンティックだと「27.0cm」が相性度93%でした。
靴の種類やブランドによって、おすすめシューズのサイズが変わることが分かります。
この相性度を参考にすれば、靴のサイズ選びに非常に役立つと思います。
さて今回は、マイサイズを参考に普段ネットでは買わないローファーを買ってみました。
普段仕事で使用するひも付きの革靴を購入する時は、REGAL(リーガル)の26.5㎝を買っていましたが、
ローファーの場合、25.5㎝が相性が良いというゾゾマットの結果を信じて、
25.5㎝を購入しました!
サイズが合わなかったらどうしようと恐る恐る履いてみると・・・、
見事にピッタリ!いい感じ!!
履き込んでいくとさらにいい感じにフィットしていきそうです。
これから仕事で履くのが楽しみです。
さいごに
ZOZOMATは、簡単に自分の足の大きさを把握でき、
ネットで自分に足にピッタリ合ったサイズのシューズを購入することができる、とても便利なツールです。
足型の測定は、アプリの音声に従ってスキャンするだけなのでとても簡単です。
ネットで靴を購入しなくても、自分の足の大きさを知っておくだけでも役に立つかもしれませんね。
また、測定結果は最大5人まで登録できるので、
子供の足の成長が分かったりして、家族で測ってみても楽しいと思います。
ご興味があればぜひ試してみてください。